しーまブログ 旅行・観光瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月11日

しーまの応援団 奄美新聞記者が選ぶ ブログベスト10 第3位!!

しーまの応援団
奄美新聞記者が選ぶブログベスト10

5月の第3位に「あまみ ヒギャジマン プロジェクト」の
「油井の稲作 田植え編」
が選ばれました!


130510奄美新聞3位①
130510奄美新聞3位②


5月10日(金)の「奄美新聞」紙上で発表されています!


記者の方より

瀬戸内町油井集落で児童や地域住民が一緒になって参加した田植えです。
昔は春の風物詩として奄美各地で見られましたが、
現在は機械化が進み手作業での光景はみかけなくなりました。
子ども達は親から植え方を教わり、泥んこになりながら一生懸命に作業しています。
みんなで植えた苗がこうべを垂れ、たわわに実る秋が楽しみですね。

とのコメントをいただきました。
ありがとうございます!



また、取材にご協力いただいた油井集落のみなさん、
油井小中学校のみなさん、子ども会のみなさん、
本当にありがとうございました。





ブログを始めてから、約1年。S.B.I メンバーも隊長鼎だけになり、力不足の状態ですが、
今回の栄誉を励みに、
これからも瀬戸内町のさまざまなヒギャジマンを発掘したいと思っています。



ブログをご覧の皆さん!!

シマの「こんなところが好き」
「ここが自慢です」という、
あなたのシマ自慢を教えてください!

ヒギャジマンプロジェクトでは、
皆さんのシマ自慢をこれからもどんどん発信していきたいと思います。


どうぞ、よろしくお願いいたします。



2012.05.11
瀬戸内町

S.B.I(瀬戸内町文化遺産活用実行委員会) 隊長鼎  


Posted by ヒギャジマン プロジェクト at 13:24Comments(0)お知らせ