2013年04月23日
かるた大会!で郷土を知ろう!!参加者募集!!
平成25年4月27日(土) 瀬戸内町立図書館・郷土館で
『こども読書フェスタ』が開催されます!

くわしい内容やお問い合わせ先は、チラシ↑をクリック!
今回の目玉企画は?
こども読書フェスタで初開催の『かるた大会』です。
新発売の『奄美ことわざカルタ』を中心に、3種類のカルタが楽しめます!
中でも注目度№1なのが、
『瀬戸内の郷土カルタ!!』セット

こちら、知る人ぞ知る! ちょ~レアなカルタです(皆さん、ご存知でしたか?)。
たとえば、こんな一枚。

フティモチを囲む子供たちの絵が、楽しげです。
この絵は、今は無き、古志小学校の児童が描いたものです。
絵札の裏には、説明文もついているので、郷土のことを知ることができます。

この絵札は、フティムチ(よもぎもち)なので、先日のサンガツサンチのことが書いてあります。
隊長のおすすめはこちら!

やっぱり、土器でしょう!古代への夢が広がります。。。
こんな、カラフルで楽しい絵札がいっぱいです!

上位入賞者には、賞品も…? あるとか? ないとか?(こうご期待ですね)
他にも、
『古仁屋中学校吹奏楽部のコンサート』 や 『ブックリサイクル』など
楽しいイベント盛りだくさんです。
子どもだけでなく、大人も楽しめるイベントですので、ぜひご家族でご参加ください!
平成25年4月27日(土)は、瀬戸内町立図書館・郷土館で決まり!!
ですね。
2013.4.14 瀬戸内町 古仁屋(瀬戸内町立図書館・郷土館)
S.B.I (瀬戸内町 文化遺産 活用実行委員会) 隊長鼎
鹿児島県 奄美大島 瀬戸内町立図書館・郷土館内
『こども読書フェスタ』が開催されます!

くわしい内容やお問い合わせ先は、チラシ↑をクリック!
今回の目玉企画は?
こども読書フェスタで初開催の『かるた大会』です。
新発売の『奄美ことわざカルタ』を中心に、3種類のカルタが楽しめます!
中でも注目度№1なのが、
『瀬戸内の郷土カルタ!!』セット
こちら、知る人ぞ知る! ちょ~レアなカルタです(皆さん、ご存知でしたか?)。
たとえば、こんな一枚。

フティモチを囲む子供たちの絵が、楽しげです。
この絵は、今は無き、古志小学校の児童が描いたものです。
絵札の裏には、説明文もついているので、郷土のことを知ることができます。

この絵札は、フティムチ(よもぎもち)なので、先日のサンガツサンチのことが書いてあります。
隊長のおすすめはこちら!

やっぱり、土器でしょう!古代への夢が広がります。。。
こんな、カラフルで楽しい絵札がいっぱいです!
上位入賞者には、賞品も…? あるとか? ないとか?(こうご期待ですね)
他にも、
『古仁屋中学校吹奏楽部のコンサート』 や 『ブックリサイクル』など
楽しいイベント盛りだくさんです。
子どもだけでなく、大人も楽しめるイベントですので、ぜひご家族でご参加ください!
平成25年4月27日(土)は、瀬戸内町立図書館・郷土館で決まり!!
ですね。
2013.4.14 瀬戸内町 古仁屋(瀬戸内町立図書館・郷土館)
S.B.I (瀬戸内町 文化遺産 活用実行委員会) 隊長鼎
鹿児島県 奄美大島 瀬戸内町立図書館・郷土館内