2013年05月25日
くんばん(今晩)、だりょっど~!
本日、夜9時より、NHK【総合】で
土曜ドラマ「島の先生」
番組ホームページは、
先生
をクリック
がスタートします。

鹿児島県の架空の島が、舞台のドラマ
瀬戸内町(加計呂麻島)のシマジマ(集落)でも、撮影がありましたよ!
加計呂麻島ファン必見です!!
ぜひ、ご覧ください!
↓↓↓ 以下、スタッフブログより ↓↓↓
【放送予定】 5月25日(土) スタート <連続6回>
毎週土曜 午後9時00分~9時58分
【 作 】 荒井修子
【音 楽】 吉俣 良
【主題歌】 「未来」長渕剛
【出 演】 仲間由紀恵 井浦 新 青山倫子 藤本隆宏 ドロンズ石本
今井悠貴 田中美里 朝崎郁恵
国広富之 左時枝 大地康雄 石坂浩二 ほかの皆さん
【制作予定】 3月中旬~6月上旬 奄美群島ロケ、都内ほかで収録
孤島にある小さな学校を舞台に、
教師と子どもたちの成長の日々をハートフルに描く土曜ドラマが登場。
現代日本が抱える家族・親子、そして教育にかかわる問題を、
ミニマムな視点から捉え直します。
【ものがたり】
離島の学校(小中併設)には、東京や大阪などから、
さまざまな問題を抱えた児童・生徒たちが留学し、里親のもとで暮らしている。
都会のマンモス校でいじめや不登校に苦しみ、
集団の中で隠れるように過ごしてきた子どもたちも、
全校わずか十数人の学校では、生徒会・運動会・学習発表会…
何をやるにも毎日が主役となる。
島人たちの深い人情や温かい視線に育まれ、
自分がこの世界で必要とされていることを実感し、
子どもたちは再生への糸口をつかむ。
島を必要としているのは、子どもたちだけではない。
日々の生活に疲れた大人たちにとっても、
島は、限りなく深い癒しと新しい活力を与えてくれる。
“島は、日本の保健室” なのだ。
*****************
島の学校で教師をしているのは、
仲間由紀恵さん演じるヒロインの夏村千尋(なつむら・ちひろ)先生。
千尋自身が、実母との関係に苦しみ、
中学生時代にこの島で留学生活を送ったことがある。
生徒たちの問題を一緒になって悩みながら、
千尋先生も、もう一度人生をやり直そうと励んでいる・・・。
***************
土曜ドラマ「島の先生」
番組ホームページは、



がスタートします。
鹿児島県の架空の島が、舞台のドラマ
瀬戸内町(加計呂麻島)のシマジマ(集落)でも、撮影がありましたよ!
加計呂麻島ファン必見です!!
ぜひ、ご覧ください!
↓↓↓ 以下、スタッフブログより ↓↓↓
【放送予定】 5月25日(土) スタート <連続6回>
毎週土曜 午後9時00分~9時58分
【 作 】 荒井修子
【音 楽】 吉俣 良
【主題歌】 「未来」長渕剛
【出 演】 仲間由紀恵 井浦 新 青山倫子 藤本隆宏 ドロンズ石本
今井悠貴 田中美里 朝崎郁恵
国広富之 左時枝 大地康雄 石坂浩二 ほかの皆さん
【制作予定】 3月中旬~6月上旬 奄美群島ロケ、都内ほかで収録
孤島にある小さな学校を舞台に、
教師と子どもたちの成長の日々をハートフルに描く土曜ドラマが登場。
現代日本が抱える家族・親子、そして教育にかかわる問題を、
ミニマムな視点から捉え直します。
【ものがたり】
離島の学校(小中併設)には、東京や大阪などから、
さまざまな問題を抱えた児童・生徒たちが留学し、里親のもとで暮らしている。
都会のマンモス校でいじめや不登校に苦しみ、
集団の中で隠れるように過ごしてきた子どもたちも、
全校わずか十数人の学校では、生徒会・運動会・学習発表会…
何をやるにも毎日が主役となる。
島人たちの深い人情や温かい視線に育まれ、
自分がこの世界で必要とされていることを実感し、
子どもたちは再生への糸口をつかむ。
島を必要としているのは、子どもたちだけではない。
日々の生活に疲れた大人たちにとっても、
島は、限りなく深い癒しと新しい活力を与えてくれる。
“島は、日本の保健室” なのだ。
*****************
島の学校で教師をしているのは、
仲間由紀恵さん演じるヒロインの夏村千尋(なつむら・ちひろ)先生。
千尋自身が、実母との関係に苦しみ、
中学生時代にこの島で留学生活を送ったことがある。
生徒たちの問題を一緒になって悩みながら、
千尋先生も、もう一度人生をやり直そうと励んでいる・・・。
***************
Posted by ヒギャジマン プロジェクト at 07:25│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
おはようございます!
先日、見ました^^
島の風景・・・・・癒されますねえ!!
今日の第二回もぜひ
見たいと思います。
先日、見ました^^
島の風景・・・・・癒されますねえ!!
今日の第二回もぜひ
見たいと思います。
Posted by 頓原岩男 at 2013年06月01日 10:46
頓原岩男様
お返事が遅くなりました。申し訳ありません。
「島の先生」ご覧になられたんですね。
内容はもちろん良いですが、
毎回、島の風景に癒されてくださいね。
ありがとうございました。
S.B.I.隊長鼎
お返事が遅くなりました。申し訳ありません。
「島の先生」ご覧になられたんですね。
内容はもちろん良いですが、
毎回、島の風景に癒されてくださいね。
ありがとうございました。
S.B.I.隊長鼎
Posted by ヒギャジマン プロジェクト
at 2013年06月10日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。