2012年08月24日
きょうは七夕
本日は、旧暦7月7日。
七夕ですね。
瀬戸内町でも集落の家々や
古仁屋の商店街にもいろとりどりの七夕飾りが舞っています。

「台風15号が近づいてるので、
飾りはもう今日で片付けるんですよー」と、あるお店のかたがおっしゃってました。
いつもは数日楽しめるのですが、
そういうお店も多いかもしれません。
雨が降ったり止んだり、風もちょっと強いので
七夕飾りを見るなら、
今日見て回ったほうがいいみたいです。
七夕については、
またいろいろと撮った写真とともに後日あらためて書きますね。
2012.08.24(旧暦7月7日)
瀬戸内町 古仁屋
S.B.I (瀬戸内町 文化遺産 活用実行委員会)
鹿児島県 奄美大島 瀬戸内町立図書館・郷土館内
七夕ですね。
瀬戸内町でも集落の家々や
古仁屋の商店街にもいろとりどりの七夕飾りが舞っています。
「台風15号が近づいてるので、
飾りはもう今日で片付けるんですよー」と、あるお店のかたがおっしゃってました。
いつもは数日楽しめるのですが、
そういうお店も多いかもしれません。
雨が降ったり止んだり、風もちょっと強いので
七夕飾りを見るなら、
今日見て回ったほうがいいみたいです。
七夕については、
またいろいろと撮った写真とともに後日あらためて書きますね。
2012.08.24(旧暦7月7日)
瀬戸内町 古仁屋
S.B.I (瀬戸内町 文化遺産 活用実行委員会)
鹿児島県 奄美大島 瀬戸内町立図書館・郷土館内
Posted by ヒギャジマン プロジェクト at 14:23│Comments(0)
│旧暦の行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。